屋根や壁の塗装メンテナンスで住まいは
キレイで長持ち!
早めの塗装で補修費の軽減が可能です。

「外壁塗装はまだずっと先のこと」と思っていませんか?

みなさん、塗装は傷んでからと思っていませんか?
塗装は傷んだものを新品に戻す魔法ではありません。
今の状態を保持することが目的です。「塗装=美観+保護」なのです。
すなわち、「傷みの少ない状態」に塗装すると「より長く良好な状態を継続維持」できるのです。

傷む前に塗る「クリヤーコート」

例えば、築年数10~15年で塗装する保護クリヤーがあります。紫外線をカットし塗装の劣化を防ぎ風雨から外壁を守ります。シリコン、フッ素、無機まで種類も豊富です。
30坪程度の建物ならシリコンクリヤー(10年以上耐久性)が30万円程度です。

(足場費用、シーリング改修費用は別途)

ピカピカしない「つや消し外壁塗装」

築年数15年以上経過した建物に、弊社は「ビーズコートシリーズ」をオススメします。

ビーズコートシリーズは「つや消し」の外壁塗料です。ツヤ有りの「ピカピカ感」がなく、上品な仕上りです。しかも表面は極めて汚れにくく、耐久性もツヤあり塗料をしのぎます。

さらに特筆すべき性能が「透湿性」です。「外側は撥水」して「内側の水蒸気」を放出します。それは「スキーウエア」などにも採用されている快適性能で、外壁塗料の場合はフクレ、ハガレを長期間防ぎます。シリコン、BIO、フッ素、無機まで種類も豊富です。

30坪程度の建物ならビーズコート(基本グレード10年程度耐久性)が40万円程度です。
(足場費用、シーリング改修費用は別途)

タイル調サイディングも1色べた塗り? いいえ「多彩仕上」です

ローラーで2〜3色の多彩表現できる塗装があります。

WB多彩仕上工法を独自のDESIGN PAINTにアレンジ

「新築よりも美しく!」を実現します。

※WB多彩仕上工法はスズカファイン(株)の特許工法です。認定施工店だけが施工できます。

最終工程のクリヤーがポイントです。

紫外線をカットして長期耐久性を実現します。

「目地シーリングの劣化」気になりませんか?

窯業系サイディング外壁の「目地」「サッシの廻り」にはシーリングが施工されています。外壁は夏に膨張し、冬は収縮するので寸法変化を吸収するためのシーリングです。

しかしシーリングは外壁とは逆に「夏は収縮」して「冬は膨張」する過酷な性能が求められます。一般的に10年で断裂や表面劣化の不具合が発生します。

ハイクオリティーシーリングなら耐久性(弾力性)、耐候性ともに期待耐用年数30年を実現します。外壁塗装の際、シーリング工事も併せてご提案しています。

フクレ、ハガレ、ヒビ割れ、諦めないでご相談ください。

フクレ、ハガレは「手抜き」と思われがちですが、多くの場合「内側の水分」が原因です。上左はヒビから浸入した水分、右は屋上から廻った水分が原因のハガレ、フクレです。

改修工事の際は「水分の原因」を断つことが最重要です。
その上で旧塗膜(劣化塗膜)の除去、ヒビ割れ補修、下地調整材塗りで下地を作り直します。
コンクリート造の公共改修工事に用いられる工法ですが、木造モルタル仕様に改良して応用しています。

旧塗膜の除去
ヒビ割れのUカット
セメント下地調整材
下地の完成

サイディングの「凍害」もご相談ください

小さな面積の「凍害」は原因を絶つことによって改善が可能です。原因の「電線の取り回し」を変えて、セメント系調整材で補修、塗装後に「伝水防止水切り」を設置しました。

広範囲な凍害の場合、無理に塗装すると数年で凍害は拡大します。
費用はかさみますがサイディングの張り替えをオススメすることがあります。

右は塗装後に凍害が拡大した例です。

外壁塗装の小さなポイント?意外にココが大事なのです。

北側の外壁が黒ずんでいることがあります。構造的な結露が原因で「カビ」や「藻」が生える「微生物汚染」と呼ばれる現象です。この黒ずみは洗浄で除去できます。防カビ防藻剤配合のBIOタイプを塗装すると微生物汚染を抑えることができます。

弊社ではできるだけ「シーリングの打ち直し工事」をオススメしています。工事金額を安くするために「シーリングは補修」という業者がおりますが、防水性に乏しく、サイディングの反りがひどくなるケースが多いようです。

換気フードの防虫網が目詰まりしているケースがあります。この状態で外壁塗装してもすぐに汚れてしまいますし、換気扇の効率も悪いままです。取り外して、ダクトとフードを清掃します。外壁塗装の耐久性のために必要です。

伸縮を繰り返して釘部分が断裂している場合があります。スリムビスで慎重に固定し直します。細いヒビ割れに対して、奥深くまで注入できる補修材で断面を接着します。

外壁塗装のグレード、積算について。

ウレタン、シリコン、フッ素、無機などのグレードがあります。主にシリコン(10年程度)、フッ素(15年程度)がオススメです。
最近、ラジカル制御をグレード表示している会社がありますが、ラジカル制御は顔料をコントロールする技術なので樹脂グレードではありません。
ちなみに弊社がご提案する仕上塗料は全てラジカル制御型です。

樹脂グレードの他に「水系」「弱溶剤系」がありますが弊社の場合は主に「水系」を使用しています。サイディングの工場塗装は今やほとんどが水系塗料です。窯業サイディングに弱溶剤を使用すると「反り」「変形」が出たり、フクレ、ハガレが出やすい傾向があります。
ただし金属系サイディングには弱溶剤系を使用します。理由は防錆力の高さです。

見積の際は現場調査をさせていただき「最適な塗装仕様」をご提案いたしますがベーシックグレードでご提案の上、ハイグレードオプション(フッ素樹脂、ハイクオリティーシーリングなど)の追加金額をそれぞれわかりやすくご提示いたします。

「安くできるコツってありますか?」よく聞かれます。
答えは「少しでも早くご相談下さい!」ということであります。
傷みが少なければ、コストをかけずに長期耐久性を実現できるのが塗装なのです。