
南に猪苗代湖が望めます。リビングから湖面が見える設計とのことです。

北には磐梯山がそびえます。

木材が多用されていますが、そろそろ傷みが気になる状態でした。
木部の洗浄から着手します。



外壁塗装 まずは洗浄からです。

外壁:窯業系サイディングは手元で水圧調整できる洗浄ガンで慎重に洗浄しました。

軒天井は高圧洗浄できません。水拭きで付着物を除去しました。

ここからが仕上塗装です。
つや消しの多機能塗料「ビーズコート」を2回塗りします。
この塗料はつや消しですが「つや有りよりも汚れにくい」と好評を得ている塗料です。

1回目は「厚み重視」で塗装します。

2回目は仕上肌重視で塗装します。 塗料は液体の状態では薄い色をしていて乾燥すると見本の色に変わります。
ここから屋根の塗装です。まずは下地処理から。


下塗:2液エポキシ錆止め ハゼは奥まで丁寧に塗装しました。

下塗:2液エポキシ錆止め 平場のローラー塗り 平場は適切な厚みになるようにローラーで塗装しました。


上塗:2液フッ素樹脂塗料 下塗同様にハゼは奥まで丁寧に塗装しました。

上塗:2液フッ素樹脂屋根塗料 平場は適切な厚みにローラー塗装しました。

屋根塗装完了:ブルーブラックは最近人気がある色です。
